松本キャバクラ求人「クラブプラチナ松本」

OPEN
MENU

02STAFF BLOG
スタッフブログ

寒の土用丑の日

「寒の土用丑の日」(かんのどようのうしのひ)は、天竜川の源となる諏訪湖のほとりにあり、うなぎの収穫量・消費量の多い長野県岡谷市のうなぎ店などで結成された「うなぎのまち岡谷の会」が1998年(平成10年)に制定。

「夏の土用丑の日」のように「寒の土用丑の日(冬の土用の丑の日)」にもうなぎを食べる新しい食文化を築こうと始められたもので、最初は「岡谷・寒の土用の丑の日」と称していた。

その後、現在では全国で行われるようになり、「寒の土用丑の日」として定着している。また、記念日は「寒の土用丑の日」の名称で一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

うなぎの生産量が多い場所は鹿児島・愛知・宮崎・静岡。長野県岡谷市が「うなぎのまち」であるのは、昔から諏訪湖で天然うなぎがよく獲れ、食されていたためである。